開発品目

DYD-701 (LCAT遺伝子導入前脂肪細胞」(予定適応症:「LCAT(家族性LCAT欠損症)」)

家族性LCAT欠損症とはどのような病気?
血液中のHDL-コレステロールが20mg/dL未満(※1)に減少?

監修:千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科 横手 幸太郎

コレステロールは、体のはたらきを維持するために不可欠な成分です。 一方、脂肪のとり過ぎなどにより余ったコレステロールは体に有害な場合もあるため、「善玉」と呼ばれるHDLに取り込まれ、血液中を肝臓へと送られ処理されます。このように不要となったコレステロールをHDLに載せて肝臓に送り込むためには、LCAT(レシチン:コレステロール アシル トランスフェラーゼ)という酵素が必要です。実際、LCATのはたらきがなければ、不要となったコレステロールが分処理されずに体のいろいろな組織に蓄積されてしまい、病気を引き起こす原因となります。
家族性LCAT欠損症とは、このLCATを作り出す遺伝子(以下「LCAT遺伝子」という)が生まれつき欠けていたり、遺伝子に異常があるため、LCAT蛋白を体の中に作り出すことができない(または十分な量を作ることができない)病気です。LCAT欠損症の患者さんは、不要なコレステロールをHDLに載せて肝臓で処理することができないため、血液中のHDL-コレステロールが著しく減少してしまうとともに、余分なコレステロールが目や腎臓などに蓄積することにより、角膜混濁(角膜が濁り、目が見えにくくなる)や腎機能障害(尿蛋白が見られるほか、腎臓のはたらきが悪くなり、血液から老廃物を取り除けなくなる)、溶血性貧血(動悸、息切れ、めまいなどの貧血症状や黄疸を生じる)などの障害を起こします。特に、腎機能障害が進行すると、体の中に有害な物質がたまって様々な悪い影響(血圧の上昇、貧血症状、心不全、尿毒症、血液中のイオンバランスの異常など)をもたらします。

家族性LCAT欠損症が2015年7月1日より厚生労働省より難病指定されました(告示番号259:レシチンコレステロールアシルトランスフェラーゼ欠損症)。
厚生労働省ホームページ

(※1) 厚生労働省から2015年7月1日難病指定された時点では、LCAT欠損症の診断基準は、HDL-コレステロールが10mg/dL未満となっていますが、以降HDL-コレステロールが10mg/dL~20mg/dLである患者さんでも、LCAT欠損症と診断された方々がいらっしゃいます。

治療法について

現在のところ、この病気に対する根本的な治療法はありません。低脂肪食などの食事療法により、食事からの脂肪のとり込みを制限し、体内のコレステロールの量を制限することで、余分なコレステロールの組織への蓄積を減らし、角膜混濁や腎機能障害、溶血性貧血などの障害の発生を遅らせようとする取り組みがなされています。重症化し、腎不全に至った患者さんに対しては人工透析を行うことで症状改善をはかりますが、これは根本的な治療ではありません。

厚生労働省ホームページ
「259.LCAT欠損症 付録;概要、診断基準等」内の治療法での紹介内容『4.治療法 現時点で確立された根治療法はなく、古典型LCAT 欠損症に対して、LCAT 遺伝子導入前脂肪細胞移植による遺伝子治療が研究されている。』

LCAT 遺伝子導入前脂肪細胞移植による遺伝子治療について

LCAT遺伝子導入前脂肪細胞を用いた酵素補充療法が千葉大学で開発され、
現在、千葉大学にて家族性LCAT欠損症患者さんを対象に医師主導試験を実施中です。

DYD-301 (amifampridine)」(予定適応症:「LEMS(ランバート・イートン筋無力症候群)」)

ランバート・イートン筋無力症候群について

自己免疫性・神経筋接合部疾患で、神経終末からのアセチルコリン放出量減少により近位筋の筋力低下、自律神経症状などの症状を呈する。悪性腫瘍に合併、あるいは腫瘍の発症に先行する傍腫瘍性神経症候群の1つ

DYD-301 (amifampridine)について

DYD-301(amifampridine)は,経口の K+(カリウムイオン)チャネル阻害剤であり,神経筋接合部の前シナプス膜にある膜電位依存性 K+チャネルを阻害することで,細胞膜の脱分極を引き起こし,膜電位依存性 Ca2+(カルシウムイオン)チャネルを開口させ,細胞内への Ca2+の流入を促進することにより、アセチルコリン(ACh)を含むシナプス小胞のエキソサイトーシスを誘発して、シナプス末端からシナプス間隙への ACh の放出を促進、神経-筋伝達を向上させることで筋肉の機能を改善します。Amifampridine は、厚生労働省から希少疾病用医薬品の指定を受けており、米国、ヨーロッパ、およびカナダにおいては、既に成人 LEMS 患者の治療薬として承認されています。